こんにちは!福岡ダンススクールリアンの池田いくみです。
ダンスの基本の1つである「ターン」
- なかなかきれいに見えない
- どうしてもターンしたときにふらついてしまう
など様々な悩みをよく聞きます。今回は、ターンの種類やコツについて徹底的に解説していきます!
上記の悩みを抱える方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
・コンテンツ・・・・
ターンにも種類がある?スタンダードなものを紹介
「ターン」にも種類はたくさんあります。ここではもっともスタンダードな3つのターンを紹介します。
キックターン
片足を前に蹴り、その足を軸足の後ろにクロスして回るターンです。
まずは、回るときの位置を意識して練習しましょう。
キックターンは、ダンスの動きの中で行うことがあるため、ターンしたときに位置が大きくズレてしまいがちです。
- ターンを開始した位置からズレていないか
- しっかり腰をひねりながらターンができているか
を確認しながら練習すると上手くいくことが多いです。
クロスターン
まず軸足を決めます。
- もう一方の足を軸足の「前」でクロス
- もう一方の足を軸足の「後ろ」でクロス
2つのどちらかで、ターンをします。
まずは、右左やりやすい方で挑戦してみてください。
体の中心を意識することで、回った時のふらつきがなくなります。体の中心が意識しにくいという方は、お腹に力を入れてターンすることを意識してみてくださいね。
片足ターン
まずは軸足を決めます。
軸足の反対の足を床につけることなく回るのが片足ターンです。
片足ターンは、ダンス初心者の方だとバランスを崩してしまいがちです。きれいに回るのが難しいターンでもありますので、上で紹介したキックターン・クロスターンを習得できてから挑戦してみてもいいかもしれません。
片足ターンのコツは、ターンするときにしっかり顔を切ることです。それによって回った後のふらつきがなくなります。練習する際はぜひ意識してみてくださいね!
ターンする時に意識すべきポイントとは?
先ほどはターンの種類について解説しました。
ここからは、ターンをより上手く見せるためにどんなことを意識したら良いかを解説していきます!
体幹を鍛える
ターンで一番大切なのが、体の軸です。
- 回るときに軸がブレない
- 回った後にふらつかない
体幹がしっかりしていれば、上記2点を簡単にクリアできます。
体幹を鍛える方法は様々ですが、特に「プランク」が効果的です。プランクは姿勢に気を付けながらやる必要がありますので、YouTubeなどでぜひやり方を検索してみてください。
顔をきる
回った後のふらつきをなくすために、顔をきることが必要です。
ポイントは、目線を一点に決めて、ターンする直前までそこから目線を動かさないという部分です。そこから一気に体全体を回すことで、ターン後のふらつきを抑えることができます。
足の裏にバランスよく体重をかける
ダンス初心者の方は、まず足の裏全体にバランスよく重心をかけることを意識しましょう。
足の裏全体に重心をかけた状態で、ターンが上手くできるようにしてから、つま先に重心をかけるターンや、踵に重心をかけるターンを練習してみてください。
最初は、ターンしたときにどう足に力がかかるかを意識してみてくださいね。
まとめ
ターン1つをとっても、コツがあることをお分かり頂けたのではないでしょうか?
これから練習する際はぜひ意識してみてくださいね
福岡初心者限定ダンススクールリアンの池田いくみでした。
定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★