こんにちは!福岡ダンススクールリアンの池田です。
先日、働く男女500人を対象にした
「大人になってから始めた習い事に関する意識調査」で
(株式会社ビズヒッツ実施)
大人になって始めたり習い事のランキングが発表されました。
1位 楽器
2位 英会話
3位 料理
4位 ダンス
5位 ヨガ
ダンスが4位にランクインしました!
今回は大人からダンスを始める3つのメリットを
お話していきたいと思います。
若々しい体を保てる!
30代~大人・社会人がダンスを始めるメリットは3つもあります。
まず一つ目は体を若々しく保つことができます。
ダンスでは
・全身持久力アップ
・体幹強化
・柔軟性アップ
が期待できます。
踊るだけで嬉しい効果を3つも得られるのですよ。
音楽にあわせて踊り続けることで全身持久力がアップします。
そして片足に重心を置いた振付やターン(回転)をすることで
体の中の筋肉(体幹)を鍛えられます。
ダンスを始める前、終わった後に行なうストレッチは
怪我を防ぐだけでなく体の柔軟性アップに繋がります。
ダンスで新しい音楽に出会える!
30代は仕事で責任あるポストを任されたり、
結婚・子育て・転勤などで
ライフステージが大きく変わる事が多い世代です。
日々を忙しく過ごしていたある日
テレビ番組の音楽チャートを見たら
「誰これ?名前すら読めないんだけど・・・」
「聞いたことない曲ばかり・・・」
そんな衝撃を受けた事はありませんか?
これは私のリアルなガッカリ体験です(笑)
こんな風に音楽難民になってしまっても
ダンスを始めると音楽に詳しくなれますよ!
ダンスに欠かせないのは音楽です。ダンスをする度に様々な音楽に触れる事ができます。
自然と
「この歌詞良いな・・・」
「メロディーが好みだな!」
と音楽自体に興味を持てるようになり
音楽に詳しくなっていけますよ。
新しい人間関係が広がる
社会人になると会社関係以外の交友関係を
広げるのが難しいと感じた事はありませんか?
ダンスという新しい趣味が増える事で
新しい人間関係を広げられますよ。
特にダンススクールに通う場合は
毎回一緒にレッスンを受ける生徒さんたち、
ダンス講師と自然と交流が持てるようになるでしょう。
仕事や出身地、年齢、性別に囚われずに
交友関係が広がるのってとても新鮮な体験ですよ!
30代からダンスを始めませんか?
大人から始めたい習い事 第4位に選ばれたダンスを
はじめてみませんか?
福岡ダンススクールリアンはダンス初心者限定です!
本当にダンスをした事が無くても大丈夫です。
ダンス初心者の為のメソッドが詰まった
楽しいレッスンをご用意してあなたをお待ちしております。
まずはお気軽に体験・見学へお越し下さいませ。
いつでもお待ちしております。
定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★
この投稿をInstagramで見る