福岡ダンススクール

Youtuber発「ひき肉ダンス」とは? 踊り方と元ネタを紹介

こんにちは!福岡ダンススクールリアンの池田いくみです。

最近話題になるダンスは、振付師の考えたものだけではありません。

予想外のところから派生し、ダンスとして定着したものも存在します。

ひき肉ダンスと呼ばれるダンスもそのひとつです。

ここでは、ひき肉ダンスとは何かについてまとめつつ、そのダンスの内容についてまとめていきましょう。

ひき肉ダンスとは?元ネタと作った人を紹介

ひき肉ダンスとは、有名中学生Youtuberグループ、「ちょんまげ小僧」のメインメンバー、ひき肉さんの動きを真似したダンスです。

ひき肉さんは毎回動画の最初に「ひき肉です!」という特徴的な掛け声と共に手を大きく広げる挨拶をします。

その挨拶の動きをダンス化したものがひき肉ダンスです。

最初はひき肉さんの動画を音楽に乗せる動画だったものがTiktokで話題になり、実際に踊った人が増えています。

ちなみに、ひき肉さんの挨拶はインターネット上でミーム化しており、2023年の流行語に「ひき肉です」が選ばれるほどでした。

ただし、ひき肉ダンスの振り付けはひき肉さんが作ったものではなく、ひき肉さんのファンが作った動画が元ネタです。

曲は「マヨネーズ.exe」さんが作った「ひき肉が覚醒したときに流れる曲」が使われています。

振り付けはTiktokで踊られるうちに洗練されていったもののようで、誰が今の振り付けにしたのかはわかりません。

ただ、本格的なダンスの視点から見てみても、ひき肉ダンスの振り付けは踊りやすさと見た目の面白さを両立している、面白いダンスです。

実際、Youtuberはもちろん、Tiktokでも多くの人が踊っています。

さらには有名人も若い世代を中心にしてひき肉ダンスを踊っており、NiziUのメンバーがTiktokでひき肉ダンスを踊ったり、anoさんがテレビでひき肉ダンスを披露したりしています。

果てには、ひき肉さん率いるちょんまげ小僧のメンバーが自分たちでひき肉ダンスを踊ってみるなど、ミームは多くの人に広がっています。

ひき肉ダンスの踊り方とコツ

ひき肉ダンスの振り付け自体は、ごく単純な動きを繰り返すだけなのでそう難しくはありません。

手を広げる、腕を上下させる、という振り付けを繰り返すだけです。

そのため、「それっぽく見える」だけなら、ハードルはトップレベルに低いダンスといえるでしょう。

しかし、スタイリッシュに魅せることを考えるのなら、いくつか意識すべき点が存在します。

ひとつめのポイントは、手の動きをオーバーなくらいに大きくすることです。

ひき肉ダンスは複雑なステップは存在しないため、唯一動く場所である手の動きをオーバーにすることでダンス全体を印象的にします。

ふたつめのポイントは、動きのキレをよくすることです。

次の動きに迷ったり、恥ずかしがったりしてしまうと、こぢんまりとした印象としたになってしまいます。

ひき肉ダンスはダナミックな印象が重要なので、表情も楽しそうに、ダイナミックにキレよくやることが重要です。

まとめ

ひき肉ダンスとは、Youtuberチームのちょんまげ小僧のメンバー、ひき肉さんの挨拶をダンスにしたものです。

動き自体はそれほど難しくないので、ぜひ真似してみてください。

ポイントは、ダイナミックな動きと楽しそうな表情ですよ。

初心者限定福岡ダンススクールリアンの池田いくみでした。

定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★

アットホームな天神スタジオ

無料相談はこちら

トップへ戻る