こんにちは!北九州小倉ダンススクールリアンの池田いくみです。
ジャニーズといえばダンス。歌番組やPVなどでダンスしている姿を見て、「真似してみたい!」と思ったことがある人は多いのではないでしょうか。
今回の記事では、ジャニーズのダンスのなかでも振り付けが覚えやすい曲を5つ紹介します。
忘年会の余興や学校の行事にもぴったりな曲ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ジャニーズのダンス|初心者でも振付が覚えやすい曲5選
世界に一つだけの花|SMAP
SMAPのメンバーの草彅剛さんが主演していたドラマ「僕の生きる道」の主題歌でもあり、だれもが知っている国民ソングといっても過言ではないでしょう。
テンポがゆっくりで、手の振り付けがメインなのでダンスに慣れていない人でも踊りやすいダンスです。また歌詞と振り付けが合っているので、覚えやすさという面でも初心者に向いています。
子どもから大人まで親しめるダンスです。
青春アミーゴ|修二と彰
ドラマ「野ブタ。をプロデュース」で共演した亀梨和也さんと山下智久さんの期間限定のユニット「修二と彰」による「青春アミーゴ」は、余興でも人気の一曲です。
懐かしさを感じさせるメロディーで、振り付けも覚えやすいので初心者でもチャレンジしやすいダンスです。
A・RA・SHI|嵐
嵐のデビュー曲であり、当時のバレーボールワールドカップのイメージソングでもある「A・RA・SHI」。
テンポの良い曲なので、音に合わせて踊りやすいのが特徴です。振り付けも簡単で、とくにサビの振り付けが覚えやすいので、ダンスが苦手な人でも安心です。
チャンカパーナ|NEWS
NEWSの「チャンカパーナ」は、情熱的な歌詞とキャッチーなメロディーが人気を呼び、初登場でオリコン週間チャート1位を記録したヒット曲です。
歌詞とリンクした振り付けなので覚えやすく、学校祭や結婚式の余興などで使われることも多いです。
シンデレラガール|King&Prince
King&Prince(通称:キンプリ)のデビュー曲「シンデレラガール」はロングセラーを記録したキンプリの代表曲です。
細かい振り付けが多く、ダンス未経験の場合は少し難しい部分がありますが、YouTubeなどで詳しい解説動画や簡単な振り付けにしたものなどがたくさん公開されているので参考にしてみましょう。
この投稿をInstagramで見る
北九州小倉でアイドルのコピーダンスを始めよう!
北九州小倉で大人気のJPOPアイドルクラスが新規開講致します!
・JPOPアイドルなら男性曲も女性曲も踊れる
・リクエストしたアイドル曲で楽しくダンス出来る
・ダンス初心者限定だからダンス未経験でも大丈夫
・少人数制だからしっかりとサポートしてもらえる
・ とってもアットホームな雰囲気だから緊張しない
魅力たっぷりのJPOPアイドルクラスとなっております。
あなたの好きなJPOPアイドルは誰ですか?
なにわ男子?キンプリ?Number_i?FRUITS ZIPPER?坂道グループ?ハロプロ?
大好きなアイドルで楽しくダンス始めてみませんか?
まとめ
ジャニーズのダンスは簡単なものから難しいものまでさまざまですが、今回の記事では簡単なものを紹介しました。
ダンスをしたことがない人でも覚えやすいので、余興や学校祭などのダンスの選曲で悩んだらぜひ参考にしてみてください。
最近では、YouTubeなどでダンスのスロー再生・反転動画や解説動画が公開されているので、活用してみましょう。
ダンススクールならダンスの基礎からしっかり習えるのでおすすめです。アイドルクラスやJPOPアイドルクラスを選んでレッスンを受けてみましょう!
定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★