ダンスを始めて痩せやすい体を手に入れよう!
こんにちは!
福岡ダンススクールリアンの新井です。
いきなりですが
みなさん体の柔軟性に自信はありますか?
「体が硬い!」と感じている方の方が
多いのではないでしょうか?
柔軟性とダイエットには密接な関係がある!
今回は体の柔軟性とダイエットのお話を。
質問です。
太ってるバレリーナを見たことありますか?
・・・きっとないですよね(笑)
バレリーナと言えばスラっと引き締まり
華奢でありながら筋肉も付いた美しい体です。
どうしてバレリーナは痩せているのでしょうか?
もちろん「運動してるから」もありますが、
それ以外の理由もあります。
それは体の柔軟性です。
柔らかい体がスリムの秘訣
バレエは怪我を防ぐため、
そして高く足を上げるたり、
背中を大きくしならせる動きをするために
体の柔軟性が必要とされます。
バレエの基礎トレーニングでは
関節の可動域を広げるためにストレッチで関節を柔らかくします。
そして関節の可動域が広がったところで
足を上げたり・高くジャンプするための筋肉を作っていきます。
このバレエの基礎が「スリムな体型」を作っているんです。
柔らかい体は血行と代謝が良くなるので
老廃物を流し、脂肪を燃焼しやすい体になります。
逆に体が硬く固まっていると、
新陳代謝が悪くなり老廃物や脂肪が溜まりやすい体になってしまいます。
・・・恐ろしいですね(^^;)
ジャズダンスでも柔らかい体が手に入る
スリム体型を目指したい!
でもバレエは本格的すぎるし、
難しいだろうし、
大人からはじめるのはハードルが高いな…
そんな方には「ジャズダンス」がおススメです。
ジャズダンスはバレエを基礎とした
柔軟性を養えるダンスジャンルになります。
しなやかにヒップホップが踊れる
ジャズダンスはバレエの華やかな上品さに
ヒップホップのリズムを取り入れた
表現豊かな自由なダンスです。
ヒップホップではカジュアル過ぎる。
バレエではキッチリし過ぎる。
ジャズダンスはその悩みを解消した良いとこ取りのダンス。
そして今ではさらに進化を遂げて
様々なスタイルが生まれています。
ジャズヒップホップ
ジャズファンク
ストリートジャズ
これらもジャズダンスの仲間になります。
ダンスで柔らかくて痩せやすい体作りをしませんか?
福岡ダンススクールリアンでダンスを始めて
柔らかくて痩せやすい体つくりをしてみませんか?
ダンス初心者限定のダンススクールですので
どのクラスでも正しいストレッチのやり方を
丁寧にレクチャーしております。
少人数で超アットホーム、
楽しさを追求した笑いの絶えないレッスンです☺
本当に楽しいかどうか?は
体験レッスンで実際に体感してみて下さい。
いつでもお待ちしております。
お問合せ担当は池田(女性)になります。
050-5363-0766
どうぞお気軽にお電話下さいね!
定員数に限りがございますのお早めに!
★レッスンスケジュール★