こんにちは!福岡北九州小倉ダンススクールリアンの池田いくみです。
「FRUITS ZIPPERって最近よく聞くけど、一体何者…?」
そう思っているあなた!原宿発のカラフルでポップなアイドルグループ、FRUITS ZIPPERの魅力に迫る時が来ました!
彼女たちの音楽を一度聴けば、きっとあなたもトリコになるはず。耳に残るキャッチーなメロディーと、個性豊かなメンバーたちのキラキラしたパフォーマンスは、まるで宝石箱をひっくり返したような楽しさ!
特に、SNSで話題沸騰中のダンスは、思わず真似したくなる可愛さで、TikTokでも大人気なんです!
この記事では、そんなFRUITS ZIPPERの魅力を余すところなくご紹介!彼女たちの世界観にどっぷり浸って、一緒に「KAWAII」を体感しちゃいましょう!
FRUITS ZIPPERとは?
最初に、FRUITS ZIPPERについてご紹介します。
原宿発!FRUITS ZIPPERとは?
アソビシステムが手掛ける「KAWAII LAB.」から誕生した、日本の7人組女性アイドルグループ。 「原宿から世界へ」をコンセプトに、「NEW KAWAII」を世界に発信することを目指しています。
グループ名は、「FRUIT」(実を結ぶ)と「ZIP」(元気を与える)という二つの言葉を組み合わせたもの。 その名の通り、彼女たちは、キュートなルックスと元気いっぱいのパフォーマンスで、世界中の人々を笑顔にしているんです。
「NEW KAWAII」を体現する、新世代アイドル
FRUITS ZIPPERは、従来のアイドル像にとらわれず、多様なカルチャーやファッションを取り入れ、新しい時代の「かわいい」を追求していく新世代のアイドルなんです。
彼女たちの楽曲は、一度聴いたら忘れられない親しみやすさと、とびきりの可愛らしさが魅力! ただ可愛いだけじゃなく、歌詞には10代~20代のリアルな気持ちや、「今」の価値観がギュッと詰まっているんです。 だから、共感できて、思わず口ずさんじゃう!
さらに、メンバーそれぞれの個性がキラキラ輝くパフォーマンスは必見! ステージの上だけじゃなく、SNSでも積極的に発信していて、ファンとの距離が近いのも嬉しいポイント。 まるで友達みたいに、彼女たちの日常を身近に感じられるんです!
個性豊かな7人の魅力
FRUITS ZIPPERのメンバーは7人。
それぞれの担当カラーや個性を知って、推しを応援しましょう!
月足天音(つきあし あまね)
- 担当カラー:赤
- 生年月日:1999年10月26日
- 出身地:福岡県
- 特徴:元HKT48のメンバーで、高い歌唱力とダンススキルを持つ。
鎮西寿々歌(ちんぜい すずか)
- 担当カラー:オレンジ
- 生年月日:1998年11月24日
- 出身地:兵庫県
- 特徴:子役時代から活躍しており、高い演技力と表現力を持つ。グループのパフォーマンスを支える存在。
櫻井優衣(さくらい ゆい)
- 担当カラー:ミントグリーン
- 生年月日:2000年2月21日
- 出身地:東京都
- 特徴:抜群のスタイルと可愛らしいルックスを持つ。モデルとしても活躍している。
仲川瑠夏(なかがわ るか)
- 担当カラー:紫
- 生年月日:1997年7月3日
- 出身地:神奈川県
- 特徴:グループのパフォーマンスに不可欠な、歌唱力の高いメンバー。
真中まな(まなか まな)
- 担当カラー:そらいろ
- 生年月日:1999年4月22日
- 出身地:神奈川県
- 特徴:幼少の頃からダンスを続けており、FRUITS ZIPPERではダンスリーダー的存在として、パフォーマンスを牽引。
松本かれん(まつもと かれん)
- 担当カラー:ベビーピンク
- 生年月日:2002年3月28日
- 出身地:千葉県
- 特徴:ピアノが得意で、音楽センスが高い。
早瀬ノエル(はやせ のえる)
- 担当カラー:黄色
- 生年月日:2003年12月29日
- 出身地:ドイツ ミュンヘン
- 特徴:ドイツと日本のハーフということもあり、美しいルックスを持つ。
FRUITS ZIPPERが注目し出したのはいつ頃?
今や若者の間で知らない人はいないほど大人気の「FRUITS ZIPPER」。
そんな彼女たちが、彗星のごとく現れ、注目を集め始めたのは一体いつ頃か知っていますか?
「わたしの一番かわいいところ」から注目度UP!
FRUITS ZIPPERが注目を集め始めたのは、2022年4月に2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」を配信リリースした頃からです。
この楽曲は、TikTokを中心に大きな話題を呼び、多くのインフルエンサーや一般ユーザーが楽曲に合わせて踊る動画を投稿しました。
特に、サビ部分の「最上級に、かわいいの!」というフレーズ!
このフレーズに合わせて両手を頬に当てるポーズが特徴的で、多くの人が真似をしたんですよ。
この曲の流行をきっかけに、FRUITS ZIPPERの知名度は一気に向上し、様々なメディアに取り上げられるようになりました。
その後も、「ハピチョコ」や「ぴゅあいんざわーるど」など、次々と話題性のある楽曲をリリースし、人気を確立。
現在では、日本のアイドルシーンを代表するグループの一つとして、国内外から注目を集めています。
TikTok総再生回数15億回を突破!
「わたしの一番かわいいところ」が、TikTok総再生回数15億回を突破!
注目度UPのきっかけとなった2ndシングルである「わたしの一番かわいいところ」が、TikTokを中心にSNSで大きな話題を呼びました。
この曲のミュージックビデオは、YouTubeで1000万回以上も再生されているんですよ。
FRUITS ZIPPERの人気の要因は?
FRUITS ZIPPERの人気の要因としては、楽曲のクオリティの高さに加え、メンバーの個性的な魅力、SNSを積極的に活用した情報発信などが挙げられます。
従来のアイドル像にとらわれず「NEW KAWAII」を追求する彼女たちの姿勢が、多くの若者の共感を呼んでいるんです。
FRUITS ZIPPERは、今後もさらなる活躍が期待される注目のアイドルグループなんですね。
FRUITS ZIPPERの注目ダンス3選
引用元:FRUITS ZIPPER
「わたしの一番かわいいところ」がTikTokで大ブームになった、FRUITS ZIPPER。
彼女たちの魅力は、かわいいだけじゃないんです! 一度見たら忘れられない、中毒性のあるダンスも人気の秘密。
今回は、FRUITS ZIPPERの数ある楽曲の中から、特に注目したいダンスを3つご紹介します!
踊りたくなること間違いなし!
ぜひ、お気に入りのダンスを見つけて、一緒に踊ってみてくださいね。
わたしの一番かわいいところ
@fruits_zipper わかった人ー!🖐️ 💚💜🩷🧡🩵❤️💛#わたしの一番かわいいところ #fruitszipper #ふるっぱー #フルーツジッパー ♬ わたしの一番かわいいところ – FRUITS ZIPPER
かわいらしい歌詞とダンスが特徴で、TikTokで大流行しました。
特に、サビの前の「ねえ?ねえ?ねえ?」の呼びかけから始まるダンスは、上半身のみでかわいく踊れるため、多くのユーザーが真似をしています。
ハピチョコ
引用元:FRUITS ZIPPER
バレンタインデーをテーマにした楽曲で、チョコレートをモチーフにしたキュートなダンスが特徴です。
ダンスの振り付けは、上半身、特に胸より上でできる動きが中心。
ただし、「あまい あまい あまい あまい」の歌詞部分の動きは、手を開いて下げる全身を使います。
ちなみに、歌詞の「一年で一番の贅沢でもしちゃいましょうよ」はバレンタインデーを意味しており、その部分で「2、1、4」を指で表現しているんです。
この曲もTikTokで人気を集め、多くの人がダンスチャレンジに参加しました。
NEW KAWAII
引用元:FRUITS ZIPPER
「さ、アップデートしよ?」の声から始まるダンスは、手でピースやハートを作って踊るのが特徴です。
これらの楽曲のダンスは、いずれもキャッチーで可愛らしく、真似しやすいのが特徴です。
FRUITS ZIPPERのダンスは、楽曲の魅力をさらに引き立て、多くの人々を笑顔にする力を持っています。
ぜひ、これらの楽曲のダンスを覚えて、楽しんでみてください。
まとめ
- 一度聴いたら頭から離れないキャッチーな楽曲は、通勤・通学中、気分を上げたい時にピッタリ!
- メンバーそれぞれ個性的な魅力がキラリ!推しを見つけて応援するのも楽しい!
- TikTokで大流行中のダンスは、簡単で可愛いから、友達と一緒に踊れば盛り上がること間違いなし!
FRUITS ZIPPERの楽曲に合わせて一緒に歌って踊れば、日々のストレスも吹き飛んで、自然と笑顔が溢れ出すはず!
さあ、あなたもFRUITS ZIPPERのカラフルでポップな世界に飛び込んで、一緒に夢中になりましょう!
定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★