こんにちは!北九州ダンススクールリアンの池田いくみです。
最近では、楽しみながら健康的に痩せる方法の一つとして、ダンスエクササイズが人気を集めています。
しかし「本当にダイエットに効果的なの?」と疑問を抱いている方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ダンスのダイエット効果とおすすめの方法、効果を高めるコツを紹介します。
・コンテンツ・・・・
ダンスにダイエット効果はある?
ダンスは全身の筋肉を使う有酸素運動です。
全身の筋肉を使うことで筋力アップも期待でき、体全体の代謝が上がりやすくなります。
代謝が高まると消費エネルギーも大きくなるので、自然に痩せやすい体質に変わっていくでしょう。
さらに血行改善効果も期待されるため、老廃物や余分な水分が排出されやすくなり、むくみ解消にもつながります。
ダンスはストレス緩和にも効果的と言われているので、ダイエット効果に加えてメンタル安定にもおすすめの運動です。
ダンスの消費カロリー
ダンスの消費カロリーは、ジャンルや個人の身長体重によって差はありますが、下記が目安です。
- 激しいダンスを30分間行なった場合:女性は150kcal前後、男性は190kcal前後
- 軽いダンスを30分間行なった場合:女性は100kcal前後、男性は130kcal前後
ダンスと同じく有酸素運動に分類されるウォーキングまたはジョギングを30分行なった場合の消費カロリーと比較すると、ウォーキングよりも大きく、ジョギングよりも少ないという中間に位置します。
ダンスは天候や場所に左右されないので、気軽にカロリー消費が可能です。
ダンスエクササイズはどれがおすすめ?
ダイエットに向けてダンスを始めるなら、まずは無料でやれるものからチャレンジしてみましょう。
とくにYotuTubeのような動画検索サイトには、「ダイエット ダンス」で検索すると初心者でもできるダンス動画が多数公開されています。
ほかにはダンスエクササイズができるスマートフォンアプリもあるので、アプリの活用もおすすめです。
もっと本格的にやりたい方や踊りたいジャンルが見つからない方は、市販のダンスDVDやブルーレイディスクを購入する方法もあります。
ダンスでダイエット効果を高めるコツ
ダイエット効果を高めるには、筋トレを取り入れること、食事に気を付けることも大切です。
有酸素運動のみでは、体重が減った際に筋肉も落ちやすくなります。
筋肉量が減ると代謝が落ちるだけでなく、体温が維持できなくなるため、体の熱を逃がさないように筋肉が減った分を脂肪で埋めようとします。
これがリバウンドにつながりやすくなるため、適度に筋トレを取り入れるのがおすすめです。
またダイエットは運動だけではなく、食事管理とセットで行うと効果的です。
栄養バランスに気を付けたり、消費カロリー以上に食べ過ぎないなど、無理のない範囲でコントロールすることを意識してみると良いでしょう。
まとめ:ダンススクールに通うのも一つの手
「一人だと継続できない」「アパートまたはマンション住まいで振動が気になってダンスができない」という方は、ダンススクールに通うのも一つの方法です。
ダンス初心者でも丁寧にわかりやすく教えてくれるだけでなく、ほかの生徒さんと一緒にやるのでモチベーションが保ちやすいといったメリットがあります。
自分に合った方法で、楽しくダイエットしましょう。
初心者限定北九州ダンススクールリアンの池田いくみでした。
定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★