北九州ダンススクール

ダンサーになるには?北九州ダンススクールが解説します

こんにちは!北九州ダンススクールリアンの池田いくみです。

舞台で華やかな衣装を身に着けて踊るダンサーや、アーティストに花を添えるバックダンサーなど、ダンサーの仕事にはさまざまなスタイルがあります。

今回は将来ダンサーになりたいと考えている方に向けて、どのような手順を踏めばダンサーになれるのか、資格は必要かなど、気になるポイントをまとめました。

ダンサーはどんな職業?

ダンスを職業にしているダンサーの仕事内容は多種多様です。

たとえばストリート系ダンス、クラシックバレエ、ジャズダンス、社交ダンス、ミュージカル、テーマパークのショー、アーティストのバックダンサーなど、多岐にわたります。

ダンサーになることは狭き門という印象を持つ方もいるかもしれませんが、ダンサーとしての成功が叶わなくても、インストラクターや振り付け師、演出家など、さまざまな選択肢があります。

ダンサーに向いている人

ダンサーに向いている人は、以下のような人です。

  • 音楽やダンスが好きな人
  • 自己管理ができる人
  • 努力家な人

ダンサーにもっとも大切なことは、ダンス・音楽を心から愛しているという強い気持ちです。

ダンスが楽しい自分の気持ちを観客にも伝えて、見ている人たちを笑顔にしようとするホスピタリティーも求められます。

またダンサーは体が資本なので、ケガや病気を防ぐための自己管理能力も必要です。

一つの作品を最初から最後まで完璧にこなすことができる、より良いものを作り上げるためにコツコツ努力ができるという方もダンサーに向いています。

ダンサーになるには?資格は必要?

ダンサーになるには、まずはレッスンを受けてスキルを磨くことです。

独学でも不可能ではありませんが、効率良く上達していくにはプロの指導が必要です。

もしくは教室でのレッスン以外にも、専門学校で学ぶという方法もあります。

ダンサー関連の資格には民間資格がいくつか存在しますが、取得すれば必ずダンサーとして働けることを保証するものではありません。

資格を取得するメリットは、自分のレベルを客観的に示すことが可能である点です。

またインストラクターや講師として働きたい方は、指導者向けの資格を取得しておくと役に立ちます。

そのため、資格が必要かどうかはケースバイケースと言えます。

ダンスに関連する資格

ダンスに関連する資格として、以下の4つが挙げられます。

  • ストリートダンス検定
  • 認定ダンス指導員
  • ダンス教育指導士
  • ダンス療育指導士

ストリートダンス検定は、一般社団法人ストリートダンス協会が認定する検定試験です。

ダンサーとしてのレベルを知ること、プロとして歩んでいくためにはなにが必要かなどの点を基礎的な部分から学び、さらにダンサーとしてのスキルアップを図ることを目的としています。

ヒップホップ・ジャズ・ブレイキン・ロック・ハウス・ポップの6種類のジャンルに分かれており、それぞれ1級から10級までの検定を受けることが可能です。

また一般社団法人ダンス教育振興連盟では、ダンス指導者育成を目的に、ダンス指導研修会や認定試験をおこなっています。

文部科学省・厚生労働省・スポーツ庁の後援を受けており、比較的広く知られている資格です。

認定資格には、認定ダンス指導員、ダンス教育指導士、ダンス療育指導士の3種類があります

まとめ:ダンサーには多種多様な道がある

ダンサーとは一口に言っても種類が非常に豊富なため、決まった手順というものはありません。

いずれにしても、まずはプロから直接指導を受けることが一番の近道になります。

また資格も必須ではないので、地道に努力を積み重ねていくことが大切です。

初心者限定北九州ダンススクールリアンの池田いくみでした。

定員数に限りがございますのでお早めに!
★レッスンスケジュール★

無料相談はこちら

トップへ戻る